国際物流
Industrial port and container yard

知識ゼロからの「ほぜい」のお悩み解決のお手伝い

  • 「ほぜい」を検討したいけれど、どうしたらいいの?
  • 保税許可のために必要な条件をどう整備すればいいの?
  • いつになれば保税許可がもらえるの?

そんな「保税」に関するお悩みごと・困りごとの解決のために、元税関・保税地域監督官の保税アドバイザーとしてお手伝いできたらと考えています。

サービス内容のイメージ

保税に関する困りごと全般に対応できると考えております。サービス内容のイメージを参考までにお示ししてみます。

  • 保税に関する基本的な情報の提供
  • 保税許可取得が必要かどうかの検討支援
  • 保税許可に必要な環境整備の助言
  • 関係法令の知識習得・向上研修
  • 申請書類作成の案内
  • 税関対応の助言
  • その他、保税に関するお困りごとの解決支援

保税許可取得のために必須となる実力が身につくよう、ガイドやサポートでお役に立てます。

サービスの想定

別に仕事を持ちながらの余暇での取り組みになりますので、原則としてはリモート対応でのサービス提供をイメージしています。

テレワーク&現場主義

現住所は福岡県田川郡添田町で、そこからZoomのWeb会議システムを利用するなどのテレワークでのサービスを行ってまいります。

保税業務は、 施設・セキュリティ・システム・作業手順・組織・担当者の知識など、現場の実情把握も重要ですので、必要時にはご了解をいただいて、また要請をいただいて現地に足を運ぶ現場主義も大切にしたいと考えます。

保税相談の流れ へ